川崎范子 公開 2010-6-28 19:02:00

自動車免許について質問です。普通二輪(中免)を所持していると、なぜ

自動車免許について質問です。
普通二輪(中免)を所持していると、なぜ教習所で普通自動車免許を取るときの基本料金が安いのでしょうか?

普通自動車免許取得のコースには、普通二輪の教習も含まれているのでしょうか?

伊藤 公開 2010-6-28 19:05:00

普通自動車免許取得には、座学と運転の講座の二つに分けられます。
中免持ってる人は座学を既に受けているので、運転の講座だけで良くなるので、基本料金が安いのです。

仲根 公開 2010-6-28 19:09:00

普通自動車免許と、普通自動二輪車免許での、学科試験は同じ物です。運転免許試験場では、片方保持者はもう片方を受験するときに学科試験免除になります。
教習所でも同じ事になり、既に学科試験は受験済ですから、受けるべき試験は技能試験のみです。となれば、教習も学科教習は基本的には受けなくて良いので、その分教習費用は下がります。
逆に普通自動二輪車免許を保持している人が普通自動車免許の教習所に入ったときも同様に学科授業がほとんどありません。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車免許について質問です。普通二輪(中免)を所持していると、なぜ