立花诗织 公開 2010-5-28 21:01:00

普通二輪車免許について - こんにちは最近、バイクに乗りたいなー

普通二輪車免許について
こんにちは
最近、バイクに乗りたいなーと思い始めて免許を取ろうと思っています。
ですがバイクのことは何も知らないです。ぶっちゃけクラッチってなに?ってかんじですorz。
こんな自分でも免許は取れますかね?
ヤマハのMAJESTYかホンダ HondaのFORZAに乗りたいと思っている高2です

向井亜纪 公開 2010-5-28 21:44:00

私も高2(16歳)のときに中免(今の普通二輪免許)を取りました。
教習所に通うのなら大丈夫です。
マジェスティもフォルツァもAT(スクーター)なので、AT限定普通二輪免許でのれます。
これなら「クラッチ」も必要ありません!
詳細はhttp://www.nifukyo.or.jp/license/at_gentei.html
ただ、一般には(二輪は)AT限定より限定なしのMTのほうが簡単ですがね!

伊藤絵理香 公開 2010-5-29 17:02:00

私も教習所に通う前は「クラッチって何?」って感じでした。
四輪の免許もAT限定ですし、原付にさえ乗ったことがありませんでしたからね。
けど無事に教習所を卒業できました。
なので大丈夫ですよ!!
それに教習所は本来は全く経験のない人が来る場所ですから、教官は丁寧に教えてくれるはずです。

高田知里 公開 2010-5-28 23:13:00

わからない事を学ぶのが、学校ですから、大丈夫ですよ。練習するうちに理解できます。

高井里好 公開 2010-5-28 21:34:00

>ヤマハのMAJESTYかホンダのFORZAに乗りたいと思っている高2です
スクーターはクラッチなど存在しませんから大丈夫。
とは言え二輪は四輪とちがい、「MTの方が運転しやすい」ので注意。
車と同じでAT限定の方が「クラッチ無いから簡単だろう」と思って余計に時間が掛かったりする人も居ます。
>バイクのことは何も知らないです。
>こんな自分でも免許は取れますかね?
その為に「教習所」があるのです。

中西优美 公開 2010-5-28 21:13:00

大丈夫です!若いですから今はわからなくでもすぐ吸収できると思いますよ。
でもビッグスクーターに乗りたいのであればAT限定免許という手もあります。
クラッチや変速の操作がないぶん多少楽に(早く)取れる?かも。
ページ: [1]
全文を見る: 普通二輪車免許について - こんにちは最近、バイクに乗りたいなー