京都で免許を取った場合他の県での免許更新は可能ですか? - 私は現在京都に
京都で免許を取った場合他の県での免許更新は可能ですか?私は現在京都に在住しているのですが、私の地元は石川で、住民票も石川にあります。将来地元で働きたいと考えているので知っている方回答をよろしくお願いします。 現状ではまず、京都で免許が取得できません。
京都の教習所へ通い卒業するところまでは可能ですが、本免の学科試験は住民票のある石川県でしか受験ができません。
京都で免許の試験を受験し免許の交付を受けるには、京都の現在住んでおられるところで住民登録をしなければなりません。
住民票を移され京都で免許を取得した後、将来地元の石川県に帰られた時点で免許証の住所変更をされれば、石川県での更新なります。 住民票が石川であれば、免許証は石川でしか取れません。
ただし京都の教習所で教習を受け、卒業検定まで受ける事は出来ます。
最後の学科試験のみ、石川県の免許試験場で受験し合格すれば、免許証が交付されます。
また更新は、石川県でしか出来ません。しかし住民票を京都に移せば京都で更新できます、 何のためにネットやってんの?
石川県警や京都府警のサイトを見ればちゃんと書いてあるよ
「経由更新」というところを見てください
http://www.police.pref.ishikawa.lg.jp/
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/menkyo/s_men2/kosin/index.html
ページ:
[1]