大型自動車免許について法改正後の普通自動車免許MTをもっていて10月に3
大型自動車免許について法改正後の普通自動車免許MTをもっていて10月に3年になるため大型を取得しようとおもっていますが、地元の自動車学校に問い合せたらどこも中型をとってからじゃないと
大型はとれませんとゆうのですが。。。法律では21歳以上で普通免許取得後3年でよかったと思うのですが、自動車学校のゆうとおり中型とってから大型取得だと2度手間で費用もかなりかかります。やっぱり自動車学校のゆうとおりでしかとれないんでしょうか? それはないです。質問者様の言う通り、21歳以上で、普通一種免許等取得後、3年以上経てば、いきなりでも取れますよ!ただ、バイクのように、教習所によっては受け入れない所もあるのだと思います。質問者様の都道府県内に、そのよう教習所が一ヶ所も存在しないということはあり得ないないので、もう一度頑張って、近場から探してみてください。
ページ:
[1]