山本留衣 公開 2010-5-17 17:22:00

自分は原付の免許を持っているのですがあと1点で免停になってしまいます。夏に中免

自分は原付の免許を持っているのですがあと1点で免停になってしまいます。夏に中免を取る予定なのですがもし免停になったら取れなくなってしまうのでしょうか?

小金沢 公開 2010-5-17 17:27:00

免許の保留・拒否は運転免許試験に合格した人に対し、一定期間免許を与えないということですが、
保留の場合は試験に合格したことは有効なので、保留期間終了後に免許が与えられますが、
拒否の場合は試験合格が無効となりますので、欠格期間終了後に運転免許試験を受け直さなければなりません。
免許の保留の基準は免許停止の基準とほぼ同じで、免許の拒否の基準は免許取消しの基準とほぼ同じです。
また、免許の停止・保留期間中に自動車や原動機付自転車を運転すると、無免許運転になります。

古村比吕 公開 2010-5-17 17:59:00

と言うか、累積6点なら、免停にはならず違反者講習(免停講習とほぼ同じですが)を受ければ、免停にはなりません。
30日免停になった場合でも、一般的には免停講習をしっかり受ければ、1日で復帰しますし。
ですから、そこまで心配することもないとは思いますが。
まあ、違反しなければいいだけですけどね。
今から夏くらいまでくらい、おとなしく運転できないようなら、そもそも命が危ない(貴方自身も、他の人も)ので免許は返上した方が良いくらいですよ。
ページ: [1]
全文を見る: 自分は原付の免許を持っているのですがあと1点で免停になってしまいます。夏に中免