中型二輪の免許について質問があります。 - ・流れとしては、公認の教
中型二輪の免許について質問があります。・流れとしては、公認の教習所に通う場合
学科、技能教習を受ける→教習所で卒業検定→免許センターにて免許の取得
でよろしいのでしょうか、普通車と違ってセンターでの学科試験も必要あるのでしょうか?
・普通自動車の免許を持っている場合、学科教習及び免許センターでの試験(あるのならば)は免除されるのでしょうか? うん、免除されるよ。
あってるよ。
おれも再来週から教習スタートだ。軍手もってこいってさ。 普通自動車免許を持っている場合
教習所で
技能17時限
学科1時限
の教習を終了後
教習所で技能検定(卒業検定)を受けて合格する
免許センターで、
・普通自動車免許を持っているため学科試験免除
・教習所を卒業しているため技能試験免除
事実上、手続のみで免許交付となります。
ページ:
[1]