久留须 公開 2010-6-3 09:36:00

中型二輪車の免許を持っている場合、普通自動車の教習所卒業後の免許センターでの試

中型二輪車の免許を持っている場合、普通自動車の教習所卒業後の免許センターでの試験は免除されるのでしょうか?

藤井 公開 2010-6-3 09:47:00

二輪免許取得済みですから、公認自動車学校卒業で学科試験は免除です。免許センターに卒業証明書を持っていって手続きをしてください。午前中には終わりますよ。

吉野美佳 公開 2010-6-3 12:27:00

卒業証明書を持参して適性試験に合格すれば、学科・技能試験免除で新しい運転免許証が交付されます。
なお、この手続きは「学科試験・技能試験免除の運転免許試験」になり、「更新」とは異なります。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/tetuzuki/tetuzuki01.htm

漆原 公開 2010-6-3 12:11:00

教習所を出ているなら、免許の更新をすれば大丈夫ですよ!
学科も受ける必要はありませんo(^-^)o

松下 公開 2010-6-3 09:52:00

教習所卒業後の免許センターの試験は適正試験と学科試験がありますが
普通二輪を持っていれば学科試験は免除されます
しかし、適正試験は免除されませんので、それは受ける必要があります
ページ: [1]
全文を見る: 中型二輪車の免許を持っている場合、普通自動車の教習所卒業後の免許センターでの試