自動車の免許って片目が見えなくてももう片方がよければとれます
自動車の免許って片目が見えなくてももう片方がよければとれますか? とれると思います。免許の視力の規定は両目で0.7以上、なので。私の彼は学生時代部活で目が傷つき、左目が物を見た時に真ん中は白くて見えなくて真ん中以外の周りは見える という感じでほぼ視力が無いような感じですが、右目は視力が良いので大丈夫です。ですが色々細かくあるようです↓
片目が0.3以下の場合は、他眼の視力が0.7以上で、視野が左右150°以上あること など。 普通免許なら、他眼の視野が左右150度以上で視力0.7以上でOK。 普通自動車免許取得の視力条件は以下のとおりです。
両眼視で0.7以上で、一眼視0.3以上
(一眼視0.3未満の場合は良い方の眼の視力が0.7以上で、
かつ視野が150度以上あること)
片目が見えなくても、見えるほうの目が視力0.7以上で視野150度以上
ならば大丈夫です。
ページ:
[1]