早乙女爱 公開 2010-6-16 22:04:00

明日免許センターで試験なので大至急お願いします自動車学校でもらった問題に

明日免許センターで試験なので大至急お願いします

自動車学校でもらった問題にこんな問題がありました

「交差点において交通整理中の警察官が腕を垂直にあげているときは、警察官に平行している車は赤の信号と同じである」

解答に「×」ってあるんですけど警察官が手を上げてる時って対面する交通も平行してる交通も赤の信号じゃなかったでしたっけ?

もし自分の勘違いしてたらご指摘よろしくお願いします

高野京子 公開 2010-6-16 22:17:00

いいえ、違います。
対面している交通については赤信号と同じ意味ですが、平行した向きの車に対しては黄色の意味です(もちろん黄色でも、基本的には交差点への進入は認められません)。
ちなみに、この「対面」「平行」は腕を垂直に上げる前の方向が基準になり、次に腕を水平に降ろすまで持続します。

片桐 公開 2010-6-16 22:22:00

平行している交通は黄色です。回答者さんの答えだと全方向止まれってことになりますよ。赤はあくまでも対面している交通に対してです。(運転席から見て警察官と真正面もしくは真背中の状態)

立花 公開 2010-6-16 22:11:00

警察が腕を垂直にあげている時に警察官の体に平行している交通は黄色です
ページ: [1]
全文を見る: 明日免許センターで試験なので大至急お願いします自動車学校でもらった問題に