岛田 公開 2010-6-26 16:32:00

近々合宿で普通免許(MT)をとりに行こうと思ってます。ちょっと学科心配で

近々合宿で普通免許(MT)をとりに行こうと思ってます。ちょっと学科心配です。
僕は本当に馬鹿で原付免許をとるのに5,6回目で取れました。落ちたときは39点~42点とかでした。こんな僕でも期間中に取れますか
合宿は僕が卒業するまでやってくれますか?
今から本を買って勉強したほうがいいですか?
すみませんが回答宜しくお願いします。補足早速の回答ありがとうございます。
あと覚えるコツなどあったら教えて下さい。

入来阳子 公開 2010-6-26 17:00:00

合宿で免許を取得したわけではないですが、
今からやっても”無駄”になることはないハズです。
覚えるコツって言うのもなかったですが、
試験問題の文章をよく読んで、
引っかからないようにしました。
あとは状況を思い浮かべて、
イメージで覚えたくらいかな?

入来阳子 公開 2010-6-26 16:36:00

学校のほうで免許取得保証など、最後まで面倒みてくれるとうたっているところを選べばいいでしょう。合宿のいいところは周りに同じ目的の人がいて、知らず知らずその気になるのと、わからないところなど教えてもらったりすることもできそう?なところです。また、本来の目的ではないけれど、普段合わないような人たちと知り合いになれたり、チャンスがあればGFもできちゃったりするところです。最近こういう環境はそうそうないからいい経験になるでしょう。そのかわり多少は厳しくてもがまんすることです。
ページ: [1]
全文を見る: 近々合宿で普通免許(MT)をとりに行こうと思ってます。ちょっと学科心配で