冬花 公開 2010-5-30 23:54:00

原付バイクの免許を取りたいです福岡市に住んでいます。どこに試験を受けに行けば

原付バイクの免許を取りたいです
福岡市に住んでいます。
どこに試験を受けに行けば良いのでしょうか?
あと、試験の内容など教えてください。

回答よろしくお願いします。

岛田真実佳 公開 2010-6-3 03:56:00

試験は南区花畑にある、試験場に行けば良いです。
(野間より先、柏原のあたり)
ただ、原付の場合、「原付講習」というモノを受けないと
試験に合格しても免許をもらうことはできません。
しかも、「原付講習」は予約制で、
週に一回ぐらいの割合でしかやってません。
試験当日は、
午前に試験+午後に講習という、
流れでスケジュールが組まれます。
まずは、日程を確認して、
予約する事からはじめましょう。

远藤由贵 公開 2010-5-31 00:15:00

福岡免許試験場が近そうですね。
福岡県福岡市南区花畑4丁目7番1号
[西鉄バス(桧原行)]
■博多駅前(1Dのりば)
64番系統(野間四ッ角で乗り換え)
66番系統(野間四ッ角で乗り換え)
67番系統
■天神岩田屋西側(協和ビル前)(10のりば)
51番系統
■博多大丸前(4Cのりば)
151番系統
■高宮駅前(西鉄大牟田線高宮駅下車)
51番系統
■大橋駅前
区1系統
区2系統
◇試験場前(南口)下車 徒歩約3分
だそうです。試験内容に関しては参考書を買うことをお勧めします。引っかけのような紛らわしい問題が出ますので、一度目を通してから問題を解いていった方が良いと思いますよ。どの参考書も内容は変わらないので、パラパラとめくって見やすいものを買えば良いと思います

伊藤絵理香 公開 2010-5-31 00:27:00

原付問題集です。
http://www.yamaha-motor.jp/mc/world/license50/index.html
http://sin-hai.com/sidemanu/test.html
がんばってください。
ページ: [1]
全文を見る: 原付バイクの免許を取りたいです福岡市に住んでいます。どこに試験を受けに行けば