相沢直子 公開 2010-6-6 16:49:00

車、またはバイクの免許は - 視野欠損している人でも取れるのでしょうか?完全に

車、またはバイクの免許は
視野欠損している人でも取れるのでしょうか?
完全に片目が見えないのではなく、一部が見えていない場合です。補足つまり視野の中心部分が欠けているとOUTで外側、または中心部分では無い部分の場合は大丈夫、ということでしょうか?

真木恵美子 公開 2010-6-6 18:08:00

大学で脳科学・心理学をやっていた者です。
欠損は視野の周縁部ですか?だとすると、目の中心で見る普通の視力検査はパスしてしまうと思います。この状態であれば、大型免許も取れるはずです。
片方の目の中心部近くがやられていてランドルト環が見えない場合、もう片方の目で0.7見えて、そちらの視野が150度以上あれば、普通・大型二輪・普通二輪の免許が取れます。(もちろん、原付・小特も取れます。あと、法改正前の普通免許保持者に限り、8トン限定中型免許も更新できます。)
でも、もしも眼球ではなく脳のほうが障害されていて、両方の目とも特定の方向が見えない、という場合は、大型とかはやめといたほうがよさそうですね。
[補足について]
大体そんな感じで合っています。視覚関係は私は専門外なので、申し訳ないんですけどあとは医師や免許センターと相談してください。

大西麻世 公開 2010-6-6 18:08:00

方眼0.3両眼0.7以上あれば、合格です。視力検査表の記号や文字が見えてるか見えてないかだけですね。
ページ: [1]
全文を見る: 車、またはバイクの免許は - 視野欠損している人でも取れるのでしょうか?完全に