兵庫県の車免許取得者に質問です3ヶ月ほど前に明石に筆記試験にのぞんだんです
兵庫県の車免許取得者に質問です3ヶ月ほど前に明石に筆記試験に
のぞんだんですが落ちてしまい
次回最初の列から
並ばないでいいように
最初のお金を払って
書類などを預けたんですが
来週にもう一度受験を
考えていて明石に
いったらちゃんと
保存してありますか? たぶん大丈夫だと思います。
回答者さんの中に、合格でないと云々とか言いますが今この瞬間にドライバー全員に同じ試験実施したらどれほどの方が合格できると思ってんですか?だいたいペーパーで何がわかるんですか?筆記受かったところで正しい運転マナー身につけてなければ何の意味もないと思います。
ちなみに私は一発合格者です。試しに受けて試験傾向を把握するために受けに行ったのに合格してしまい、バイトをキャンセルする羽目になりました。それまで教習所以外で勉強を行っていなかったので合格するはずないんですけどね。たぶん今受けたら半分も答える自信ないですね。それでも2度目のゴールド免許です。筆記試験の合格が何ぼのもんですかね。大事なのは免許取得後の運転技術および運転マナーであると思います。 お金を払ってるのであれば、保管してるはずですよ。引き換えに何か用紙を貰いませんでしたか? 車の筆記試験に落ちるような人は、車を運転しないで欲しい・・・
こういう人間がいるから、大阪や兵庫の運転マナーが悪いのだな・・・
ページ:
[1]