立河宣子 公開 2010-5-19 23:28:00

4輪の免許を取得した後、大型自動二輪の免許を取得しようと思っています。この

4輪の免許を取得した後、大型自動二輪の免許を取得しようと思っています。この場合学科は免除になって技能だけでいいんですか?お金はどれくらいかからますか?

浅田真子 公開 2010-5-19 23:33:00

4輪と2輪で共通の学科科目は免除されますが、2輪独自の科目があるので全科目免除というわけにはいきません
講習料金は教習所によります

岛崎 公開 2010-5-23 23:15:00

学科1時間だけであとは技能教習だけです
金額は20万ぐらいだと思いますが、普通免許を取得した後すぐであれば、入校費用を割り引く教習所もあると思いますので、ご確認ください

平川真梨 公開 2010-5-19 23:42:00

二輪特有の学科教習が1時限だけありますが、ほとんど免除になります
技能31時限
学科1時限
です。
費用は教習所によって異なります。
15~20万くらいかとおもいます。
免許センターでの学科試験は免除になりますので、教習所の卒業検定に合格すれば、あとは免許センターで手続きすれば免許交付となります。

ただし、教習所によっては、普通自動二輪免許を持っていないと入所を断る場合もあります。
つまり、教えるプロでさえもお手上げってくらい難しいってことです。
もちろん二輪免許無しの状態から教習してくれる教習所もありますけどね。
二輪経験が無ければストレートで教習を終えるのは難しいと思いますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 4輪の免許を取得した後、大型自動二輪の免許を取得しようと思っています。この