太田留里 公開 2010-6-3 19:03:00

車の免許について車の免許を取ろうと思っている社会人です。仕事が12時30

車の免許について
車の免許を取ろうと思っている社会人です。仕事が12時30分から21時までなので午前しか行けません。月の休みも5日ぐらいしかありません。
教習所から仕事場まで40分かかります。
このような状況でも頑張れば取れますか?
あとだいだいどれくらいで取れますか?
もう少しで夏休みなんですけどやっぱり混みますかね?
困ってるので本当にお願いします!!!!

中山爱 公開 2010-6-4 02:47:00

私は社会人ですが、先月取りました。
月8休みだったので、休みは全部教習所に通って3ヶ月ちょっとで取れました。
知り合いで、日曜しか休みなく、半年かけて取った人もいますので、無理ではないと思います。
スケジュール優先コースなどがあれば、先に予約入れられるので、入った方がいいですよ!

小高早纪 公開 2010-6-3 19:43:00

学科はスケジュールが決まっているので午前だけだと進みません。
期間は多少長くなりそうですが、三ヶ月前後かな
連休がある夏休み等は学生が取りに来るので混みますよ。
通いで困るのが、実地の予約が取りづらくなる事でしょうか

后藤理沙 公開 2010-6-3 19:32:00

朝の一時間分しか講習できないですから毎日通って1年掛けても取れるか取れないか・・って感じになるでしょう。
相当な根気が要りますよ。
現状で教習所通いは難しいと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許について車の免許を取ろうと思っている社会人です。仕事が12時30