飞鸟裕子 公開 2010-6-9 21:34:00

AT限定普通免許は自動車学校などに通えば簡単でしょうか?だいたいでいい

AT限定普通免許は自動車学校などに通えば簡単でしょうか?
だいたいでいいので料金の方も教えてください。

大西 公開 2010-6-9 21:57:00

普通の運転免許ですね。
地域や教習所によってまちまちです。
30万円程が主流だと思います。
学割等の割引やキャンペーンをやっているところもあります。

太田雅美 公開 2010-6-10 09:57:00

初めて車を運転するわけですから、決して簡単ではありません。例えATであっても。
料金は25万位ですかね。

冬野凉子 公開 2010-6-10 06:37:00

> 自動車学校などに通えば簡単でしょうか?
苦労するか、といえば、AT限定であっても間違いなく苦労する箇所はあります。S字カーブやクランク、あるいは仮免許のあとになりますがバックでの車庫入れとか。車庫入れは免許を取ったあとでも苦労している人がけっこういますよね。この辺は車がどのくらい大きいのかのイメージ(車両感覚)が身についていないときついですが、まあ普通にやってれば大体身につきます。
私でも卒業できますか、という意味であれば、ほぼ間違いなく、きちんと卒業させてもらえます。

宫内 公開 2010-6-9 21:37:00

ローソンとかコンビニにいくと自動車学校のチラシがありますよ。
合宿でATだと半月で20万以下で受けられるようなところがあったはず。
自動車学校つながりで恋も突発するとか(笑)
ページ: [1]
全文を見る: AT限定普通免許は自動車学校などに通えば簡単でしょうか?だいたいでいい