山中由佳 公開 2010-6-17 19:06:00

路駐の点数について教えてください。先日、路駐で違反してしまい警察に行って

路駐の点数について教えてください。
先日、路駐で違反してしまい警察に行って手続きをしてきました。
お金も今日払いました。

路駐の点数はいつになったら元に戻るんですか?
過去に違反したことはなく今回が初めてです。この違反歴は一生残るんでしょうか?
ちなみに
普通車の免許をとったのは平成20年8月27日ですが、その前に原付の免許を平成20年4月1日にとっています。
それから
私はあと何点加算されたら免停なんでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします。補足うーん……意見が分かれてしまってよくわかりませんが、20年4月1日にとったのは原付免許です。普通車のはまだとって二年たってないのですが、原付免許を取得した日から二年で大丈夫なんですか?
ちなみに今回、捕まったのは普通乗用車です。
色々みて、一年たつと確実に点数は戻ることはわかりました。

田中 公開 2010-6-18 13:30:00

免許の点数制度というのは過去3年間の違反点数の累積です。
原則は違反日から向こう3年間は残るということです。
しかし、これでは行政処分を受ける人ばかりになっていますので、特例が設けられています。
まず、補足に書かれている「1年間無事故無違反です」
違反日の翌日から1年間を無事故無違反で過ごされると、それ以前の点数は累積されなくなります。
放置駐車違反で出頭されたのでしたら、違反点数が2点(駐車禁止場所)もしくは3点(駐停車禁止場所)になりますので、現在は前歴0累積2点もしくは3点という状態です。
この先1年間を無事故無違反で過ごされたならば、違反点数が累積対象から外れ、前歴0累積0点とみなされます。
さらにもう一つの特例があり、これが「2年間無事故無違反」です。
2年間を無事故無違反で過ごした人が軽微な違反(1~3点)を1回のみした場合に、違反日翌日から3ヶ月を無事故無違反で過ごすとその点数は累積されなくなります。
原付免許の取得が20年4月1日で今回が初めての違反のようですので、おそらく2年間の無事故無違反期間があるでしょうから、この特例が適用されるかと思います。(違反日が先日としか記載されていないので断言はできません。)
今回の違反日の翌日から3ヶ月間を無事故無違反で過ごせば、1年間の無事故無違反を待たずに前歴0累積0点とみなされます。
違反日とは出頭して切符を切られた日ではなく、違反行為があった日になります。
>「先日、路駐で違反してしまい」
先日が原付取得より2年間が経過していない時点であったなら、この2年間無事故無違反の特例は適用されず、1年間無事故無違反の成立を待たなければなりません。
軽微な違反ので累積6点ちょうどの場合は違反者講習に該当し、累積7点以上で免停処分となります。

西原京子 公開 2010-6-18 00:56:00

有効な免許で無事故・無違反の期間が2年以上あれば、1~3点の軽微な違反点は3ヵ月後に累積対象でなくなります。
「初心運転期間を除外」する規定はありません。
あなたの場合、20年4月1日からずっと無事故・無違反で、今回の違反が2年経過後なら、3ヶ月で計算から除外されます。
記録はおそらくずっと残りますが、記録だけです。
放置駐車違反は2点または3点ですね。3ヶ月以内に累積6点に達すると「違反者講習」の対象になりますが、この講習を受ければ免停にはなりません。7点以上になれば免停などになります。
------
行政処分の基準となる違反点数は、免許の種別に関係なく計算されます。普通免許取得以前に原付で違反していれば、普通車での違反もそれに加算される事になります。逆に、無違反の記録も一つの免許として考えられます。
※免許取得後1年以内に違反点3点に達すると「初心者講習」対象になる「初心者特例」だけは特殊で、免許の種別ごとに独立してカウントされます。

太田雅美 公開 2010-6-18 00:34:00

軽微な違反前に2年間無事故無違反の場合、
その違反後3ヶ月を経過すると累積点数として
カウントされなくなるという特例は
初心運転期間を除外しています。
したがって、あなたの場合、この違反点数がカウントされなくなるまでは
違反日から1年間かかります。

注意して欲しいのは、1年間で「カウントされなくなるだけ」であり
なかったことになるわけではありません。
累積点計算の原則3年が経過したときに、カウントされていない分も
計算に入りますので、その時点で行政処分に達する場合も有ります。
3年経過時点で累積点が集計されると、前歴も累積点も全部
リセットされてゼロになります。
ですが、違反した事実は消せません。警察のデータベースに残ります。

>>補足
調べなおして見ましたところ、私の方が誤って覚えていたことが分かりました。
atuko21さんが正しいです。
大変申し訳ありません。
この間違い回答は、悪しき例としてこのまま残します。
失礼いたしました。
ページ: [1]
全文を見る: 路駐の点数について教えてください。先日、路駐で違反してしまい警察に行って