教習所を卒業したので、免許センターに行って学科受けて合格したら免許証をも
教習所を卒業したので、免許センターに行って学科受けて合格したら免許証をもらいに行くんですが・・・。分からない事がいくつかあります。
一応、教習所で卒業証書を貰うときに、免許センターにて必要な物が書かれたプリントを貰いましたが、あまりに雑過ぎて理解出来ません。
直接、免許センターにTELすれば、詳しく教えて頂けますかね? 教えてもらえると思いますよ!!
細かいところも全部聞きたいことがあれば聞けばいいと思います。 http://www.derutoko.jp/shikenjou/gakka.html
URL参照
電話でも詳しく教えてくれます。 そんなに複雑ですか?
申請書類一式、写真、卒業証明、仮免許証、身分証明、金、筆記用具、(視力の悪い人はメガネやコンタクト)
程度かと思いますが。 説明してくれますよ。
ネットでも見れますよ。
ページ:
[1]