矢沢 公開 2010-6-13 14:46:00

運転免許第2段階についての質問 - 応急処置について、教習所でもらっ

運転免許第2段階についての質問
応急処置について、教習所でもらった応急処置について書かれている紙には、「実技実習のため口紅等は落として下さい」と書いてあるので、人形と口をつけるのですか?のど飴やマスクはだめなのですか?

后藤理恵子 公開 2010-6-13 15:44:00

私の時は、新型インフルエンザの感染防止の為、心臓
マッサージだけでした。
でも、人工呼吸のためのビニールの器具(キューマスク)
が一人に一人ずつ配られ、「本来ならそれを使ってやって
もらうはずだったんですけど」と言われました。
こういうやつでした↓
http://www.totalone.co.jp/guard/cart/48880.htm
人形に直接口をつける様なことは多分ないと思います。

山口 公開 2010-6-13 15:33:00

人口呼吸の練習もしますからね。
人工呼吸の妨げになるかどうかで判断すれば、あなたが提示したものが適しているかがわかるでしょう。

小野茜 公開 2010-6-13 15:31:00

おそらく人形に口紅がつくと落ちないので禁止してるのでしょう。
人工呼吸をしますので、口はつけますね。ただ、直接ではないと思います。フェイスマスクなどをもらえると思いますよ。
のど飴・・・息を吹き込むので、のど飴をなめながら・・・は、できないと思います。
おそらく、だいたい口紅禁止・スカート禁止ではないでしょうか?

山口 公開 2010-6-13 15:30:00

自分の所では、確かビニールみたいなのを貰ったはずです。
なので直接では無かったと思いました。
自分はガム噛みながらやりました。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許第2段階についての質問 - 応急処置について、教習所でもらっ