スピード違反について。私は今年の4月、免許取りたてで接触事故を起こして
スピード違反について。私は今年の4月、免許取りたてで接触事故を起こしています。
何点かは知りません。
そんな中、今日スピード違反だと通知が来ました。
朝出勤前で相当急いでおり、100キロ近く出していたかもしれません。
この場合、もし最初の接触事故がカウントされていた場合、私は免停でしょうか?それとも取り消し?
また、一般道路で100キロ近く、罰金はいくらくらいでしょうか?
よろしくお願いします。 免許取り立て、ってことは教習所で習ったはずですね。教科書は捨ててしまいましたか?
目先のことしか考えてないから、こんなところで質問する羽目になるんです。
一般道の制限速度が何キロか知りませんが、50キロオーバーなら一発取り消しです。
取り消しになったら二度と免許取らないでくださいね。迷惑です。 まだ、こんなバカがいるんだ??^0^ 現行犯でなく通知が来たというのはオービスですね。
あれは30km/h以上オーバーしてないと光らない(高速なら40km/h以上)ので、
引っかかったら確実に免停まではいきます。その前の接触事故がなくてもです。
罰金は刑事罰なので、規定はありません(いちおうの相場はあるようですが)。
略式起訴に応じて、懲役刑のほうを希望すると答弁すれば、お金は払わなくても済むかもしれません。 その接触事故が物損であれば、基本的には点数はつかない
その一般道の制限速度がわかりませんが、50km/h超過であれば12点で確実に免許停止です。
6月以下の懲役(過失の場合は3月以下の禁錮)又は10万円以下の罰金
「軽微な違反」ではないため反則金のように明確な金額はきまっていません。裁判で決まります。
つまり、あなたは前科一犯の「犯罪者」になります。
初心運転者期間中ですので、再試験対象になる。
この場合の「再試験」とは落とすための口実として試験をします。
つまり、合格させるための試験ではなく、「落とさせる試験」をするため、めちゃめちゃ基準が厳しいです。
よっぽどの事が無い限り合格しません。
つまり、事実上、免許取消になります。 まあ免停は間違いないね。
通知が来たと言うことはオービスで赤キップかな?
30キロ超過なら8万罰金で免停1ヶ月だよ。
もちろん前科がつくし会社にバレれば解雇の正当な理由になります。
貴方の人生が音をたててくずれていっく~(爆笑)
ページ:
[1]