山崎由美 公開 2010-6-24 19:51:00

普通自動車(MT)の免許をもっています。普通二輪をとろうとすると通

普通自動車(MT)の免許をもっています。普通二輪をとろうとすると通いで最速でどれくらいで取れるものなのでしょうか?ご存知の方おしえてください。

早川桃子 公開 2010-6-24 22:57:00

二輪の教習は普通免許所持者の場合、1段階9時間+2段階8時間の計17時間です。
で、実技教習は、規定で1段階で一日2時間まで、2段階で3時間まで(連続3時間は不可で連続2時間乗ったら1時間以上空けないと3時間目は乗れない)となってます。
これで計算すれば、教習だけで1段階で5日+2段階で3日の最短8日です。
このほかに教習所の卒業試験と、免許の更新手続きを終えて晴れて免許取得なので、実際は10日です。
ただ、一日中教習所で過ごせるくらい暇じゃないとこうは行きません。
現実的には2週間~1ヶ月です。

小林绢香 公開 2010-6-24 20:52:00

最短と言うことなら1日です。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動車(MT)の免許をもっています。普通二輪をとろうとすると通