車の免許を取るのですが入校日が水曜日と土曜日なのですがどちらとも休みが取
車の免許を取るのですが入校日が水曜日と土曜日なのですがどちらとも休みが取れないのですが入校日以外の日でも入校できるのですか?あと入校日以外に入ったことがいる人がいたら話聞かせて下さい!!!!
本当にお願いします!!!! 入校当日に最初の学科教習をするところも多いです。
先行学科といって、それを受けないと実車にも乗れないし、その先の学科教習も受けられません。
先行学科の1時間目だけは校長先生が講義してもいいことになっていますので(校長先生は、原則として自ら教習をせず、管理業務に専念するように法律で定められており、1時間目だけ例外的にOKとなっています)、校長先生のスケジュールの問題もあります。
その教習所に何かこだわりがあるのであれば(家から近いとか)、休みを取って入校するしかないですね。
あと、その教習所では実技試験を特定の曜日にしか開催していないことが大いに考えられますので、事前に確認しておきましょう。
条件が合わなければ見切りをつけて他の教習所を探すしかないです。 私が行ってたところは、入校手続きはいつでもできましたが、最初の適性検査を受けないと、技能も学科も受けられないということになっていました。 教習所よって対応が異なるので、ここで聞けるのは参考意見なので、入校予定の教習所に問い合わせるしかありません。
私の経験では入校日が定められている所は入校日の決まった時間に講習(説明)があり、その講習に出席しないと教習が開始できませんでした。
入校日が定められていない所は入校の手続きの際に説明があり、あとは自由でした。
ページ:
[1]