野岛 公開 2010-6-7 05:27:00

普通自動車免許、修得のため、教習場に通おうと思っていますが六月、7月とかって

普通自動車免許、修得のため、教習場に通おうと思っていますが六月、7月とかって混み具合はどうでしょうか?

夏休み前の今ぐらいに行った方が空いていますでしょうか。
ちなみに普通二輪免許は修得済みです。

森川瑞树 公開 2010-6-10 07:27:00

教習所の業界は、高校、大学生の長期休みに合わせて混雑します。まず一番は春休みおよび年度末つまり2,3,4月が混みます。その次が夏休みの7,8,9月です。通う教習所の周辺に学校がたくさんあるとその時期はきついですよ。それを外した時期5,6,10,11,12月が比較的空いてると思いますよ。ただし、料金が安いところは比較的こんでいる傾向にあります。ちなみに地方の教習所はわかりません。参考にしてください。二輪持ちは学科が免除になったりますが、技能は2時間しか減らないので、結局混んでるとめんどくさいですね。法律で段階ごとの一日の乗れる時間も決まってますし・・・・・。

小野茜 公開 2010-6-7 05:36:00

今くらいか10月11月が一番空いてます。
大学や高校が夏休みに入る7月後半~9月後半まではめちゃ混みです。
二輪持ってるようなので学科受けなくていいから頑張れば1ヶ月もしないで取れちゃいますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動車免許、修得のため、教習場に通おうと思っていますが六月、7月とかって