铃川智恵子 公開 2010-6-27 15:29:00

コイン100枚質問です。車の免許一つで原付、中型、大型のバイクってのれるんです

コイン100枚
質問です。
車の免許一つで原付、中型、大型のバイクってのれるんですかね?

小西绫子 公開 2010-6-27 21:44:00

質問者さんの言う車の免許というのは、普通自動車運転免許だと思いますが、今の制度では普通自動車運転免許では原付しか乗れません。誰から聞いたか分かりませんが昭和40年ごろ以前の普通免許では、自動二輪(昔は自動二輪でどんな大型バイクも乗れた。)も運転できましたのでたぶんお爺ちゃんから聞いたんではないでしょうか?
したがって自転車しか乗ったことの無いおじいちゃんやおばあちゃんが普通免許を持っていれば、ハーレーを運転しても違犯にならない嘘のようなまことの話です。
今は運転できません。
sakurasaku_1さん からチェックが入りましたねその通りです。
小型特殊も運転できます。

青木贵子 公開 2010-6-27 17:46:00

車の免許で乗れるのは、原付と小型特殊(トラクターなど)で
小型・中型・大型のバイクは乗れません。

中村英子 公開 2010-6-27 16:43:00

他の回答者さんの言ってる通り車の免許を普通免許と呼び、普通免許では原付(50CC)までしか運転出来ません。
ちなみに普通免許があれば自動二輪免許を取る時でも学科が免除になりますので費用も安くなります。

立花 公開 2010-6-27 16:21:00

普通の免許で乗れる、バイクは、原付だけですね。
中型・大型は別に取得しなければならないでしょう。

白石智恵子 公開 2010-6-27 15:30:00

原付だけしか乗れません。
ページ: [1]
全文を見る: コイン100枚質問です。車の免許一つで原付、中型、大型のバイクってのれるんです