至急お願い致しますm(__)m履歴書に記入する運転免許証の取得日を知りた
至急お願い致しますm(__)m履歴書に記入する運転免許証の取得日を知りたいのですが、どこで調べられる物でしょうか?宜しくお願い致しますm(__)m
補足交付日ではなく取得日が知りたいのですm(__)m左下に何かの日付が3段ありますが、これのことでしょうかm(__)m 3段あるのがそれです。
「ニ・小・原」は自動二輪・小型特殊・原付の免許のうちいずれかを最初に取った日付。
「その他」が四輪、つまり普通・中型・大型・大特のどれかを最初にとった日付。
「二種」は名前の通り。
うっかり失効等があった場合で、失効前の免許の取得日を知りたい、というのであれば難しいですね。前の免許のナンバーがないと、郵便局で振り込んで後日郵送する方式では調べられません。
とりあえず、免許センターで相談ですね。
でも、履歴書なら「何年何月」まで書けばそれで足りるんじゃないですか?そこの記憶も曖昧になっていますか? この免許番号の取得日はその下の三段のものですが
途中免許失効(うっかり失効)などしていなければ そうです。 左下の3段、免許別に出てますよ。交付日は上段に交付って書いてます。 免許証の右下の欄に取得日が載ってますよ~!
確かめてみてください!
ページ:
[1]