三浦理恵子 公開 2010-6-6 01:48:00

ビッグ(マジェスティーやフュージョン)の免許を取得するのにお金っ

ビッグ(マジェスティーやフュージョン)の免許を取得するのにお金って全部でいくらかかりますか?あと合宿の場合ゎ何日くらいで、
普通に取りに行った場合ゎ何日くらいでとかわかりますか?

佐藤奈美 公開 2010-6-6 01:56:00

普通自動二輪免許です、20万くらいです。
2週間くらいだと思います。

守田奈绪子 公開 2010-6-6 10:07:00

マジェスティとかフュージョンといって、どのくらいのスペックだか分からないのですが…
排気量によって、400cc以下なら普通二輪免許の「限定なし」か「AT限定」のいずれかがあれば大丈夫です。AT限定のほうが実は車が大きくて運転が難しいらしいので、限定なし、つまりMTで取ることをお勧めします。普通免許があるという前提で書きますが、MTは技能17時間・学科1時間です。
401cc以上であれば大型二輪免許の「限定なし」か「AT650cc限定」になります。なぜ「AT・排気量限定なし」の設定がないのかというと、教習に使える700cc以上のビッグスクーターを作っている国内メーカーが今のところないからです。AT650ccの教習・試験はマジェスティ650で実施するそうです。
…まあ常識的には、最初は250ccクラスの車が無難ですね、車検もないし。
ページ: [1]
全文を見る: ビッグ(マジェスティーやフュージョン)の免許を取得するのにお金っ