免停処分明けからの普通二輪(MT)免許取得について質問させて頂きま
免停処分明けからの普通二輪(MT)免許取得について質問させて頂きます。先日、車においての免停処分(50㎞超のスピード違反)で免許引き渡しの為、警察署へと出頭しました。
90日免停の為、免許の返還は9月以降となります。
400ccのバイクに乗りたい為、普通二輪免許を取得しようと思っていますが、
免停が明け、免許を変換されたらすぐに教習所へと通えるのでしょうか?
免取となると1年等の失効期間があるのは存じていますが、免停にもこの失効期間が設けられるのか、分りません。
車よりもより危険なバイクに乗ろうとしている、今思えば本当に馬鹿な事をしたと、反省しています。
こんな自分ではありますが、ご存じでいらっしゃいましたら、ご返答頂きます様、お願いします。 返ってきたら、その日から通えますし、試験場ですぐ受験できますよ。
短縮され45日で終ったらやはり当日からです。
ページ:
[1]