ふと思った疑問。子どもの時に車酔いが激しかった人って、運転免許を進ん
ふと思った疑問。子どもの時に車酔いが激しかった人って、運転免許を進んで取得しますか?小・中学校までは、必ず車に酔っている生徒諸君がいましたが、この子たちは免許取得可能の年齢になったら、進んで自動車等の免許を取りに行くものでしょうか?幼い頃のトラウマで極力できることなら、自転車か徒歩のイメージがあるのですが。いかがなものでしょうか? 私は車酔いが激しいです。で、自分で運転するようになると酔わないと教わり、免許も取りました。
自分が運転すると、緊張感もあるし、次にどちらに曲がる、停車するなどコントロールできるので、酔わないそうです。でも他人が運転する車に同乗すると、特に運転が下手な人の場合はやっぱり酔いやすいみたいです。
(しかしながら、私の場合免許取得後一切運転しなくなったので、車酔いはそのままです。もっぱらバイクか徒歩です) 「常々自分が気分を悪くしていたのは、世の中に車というものがあったからだ」と考える短絡思考の持ち主なら、免許はとらないでしょうね。 自分が運転するから大丈夫だし、まず運転したいって思う気持ちがあるから酔わないよ!
僕も車酔いが激しい子だったけど大人になったらならなくなったし!!
ページ:
[1]