铃木杏树 公開 2010-5-24 07:31:00

免許取得についてします!去年の頭に原付の免許を取り消しになりました。今年

免許取得についてします!
去年の頭に原付の免許を取り消しになりました。
今年の夏から仕事で普通自動車の免許が必要になったため教習所もしくは合宿に行こうと思います
が試験を受けられますか?
どうか教えて下さい

樋口絵美 公開 2010-5-24 09:03:00

初心運転者講習または再試験に行かず、初心運転者期間制度上で原付免許が取消になったのであれば、普通自動車免許はいつでも取得できます。
取消処分者講習の受講も不要ですので、合宿から帰ったらすぐに本免を受験しに行ってOKです。
欠格期間の指定がある取消処分の場合でも、欠格1年ならすでに処分は終わっていますので免許の取得は可能です。
ただし、本免を受験する前に取消処分者講習を受講してください。(受講しないと受験資格がありません)
合宿から帰った後でも大丈夫ですが、すぐに受講できない場合があるので、予め問合せをしておいたほうがいいです。

小池香织 公開 2010-5-24 08:00:00

違反点数をどんだけ稼いで取り消しなったのか不明なので明確な回答はできませんが、欠格期間が1年以下であれば取消処分者講習を受ければ試験を受けられます。
但し仮免許は取消処分者講習を受ける前でも取得可能です。地域によっては仮免許取得後でないと講習が受けられない場合もあるようですので一度警察にでも問い合わせてください。
なお、まだ欠格期間中であれば受験はできません。
ページ: [1]
全文を見る: 免許取得についてします!去年の頭に原付の免許を取り消しになりました。今年