免許証の書き換えについてですが、普通免許所持で、新に二輪を申請し
免許証の書き換えについてですが、普通免許所持で、新に二輪を申請しにいきますが、二輪は、普通車の上位免許では、有りませんよね。
という事は、書き換えても免許証の色は、 緑から、青にはならないという事ですか? 普通免許所持で指定教習所を卒業して実地・学科共に免除でも適性検査のみの取得試験で、適性検査に合格すれば新しい免許証が交付されます。
緑の免許証は初めて交付される時の免許証なので、新しい免許証は青で交付されます。 免許証の色はそのままです。更新年が変わるかも(普通二輪の取得から3年になる(ゴールドの場合は5年))。それと裏に「普通二輪取得年月日」は記入されます。・・・・・1年間は二人乗りができない。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(^¥^)
ページ:
[1]