免許証の点数についての質問をさせていただきます。私自身が無知なのでお答え
免許証の点数についての質問をさせていただきます。私自身が無知なのでお答えしていただけたらと思います。
私の免許取得日
原付、平成18年12月26日
車、平成19年5月18日
平成20年10月9日にヘル着用義務で1点減点。
平成22年5月12日に通行禁止違反の一方通行違反で2点。
通行禁止違反の時に2点は3ヶ月すれば戻ってくると警察の方に言われたのですが…前の1点はどうなるんですか?全部の点数はいつ戻るのでしょうか。
長々とすいません。 免許取得が平成18年12月26日
ヘル着用義務1点で累積加点が1点⇒平成20年10月9日・・・過去2年間となると平成18年10月9日となるので、その時点で免許は取得されていませんので、三か月特例は適応しません。従って、平成21年10月10日には違反累積点数が0に戻ります。
平成22年5月12日の一方通行違反で2点⇒違反累積点数2点。
過去2年間のあいだ無事故無違反で有れば軽微違反は3カ月で0点に戻るのですが、平成22年5月12日の二年前は平成20年5月12日ですので、1年7か月前にヘル着用義務で検挙されており、2年間の無事故無違反には該当せず3か月でに戻ることは無く1年間無事故無違反で無いと0点には戻りません。
従って、平成23年5月13日まで無事故無違反でいれば現在の違反累積点数2点で、一方通行違反は1年特例で0点に戻ります。 結論から言うと現在
前歴0 累積点数2点
の状態です。
免許取得時
前歴0、累積点数0点(無傷の状態)
平成20年10月 9日
ヘルメット着用義務違反・・・1点
前歴0、累積点数1点
平成21年1月10日(3ヶ月を過ぎた翌日)
前歴0、累積点数0点(無傷の状態)
平成22年5月12日
通行禁止違反・・・2点
前歴0、累積点数2点(現在に至る)
平成23年5月13日(1年が経過した翌日・但し無事故無違反が条件)
前歴0、累積点数0点(無傷の状態)
>2点は3ヶ月すれば戻ってくると警察の方に言われたのですが…
今回の違反から過去2年遡ると、ノーヘルが1件ありますよね。
ですからその特例は今回は適用されません。
警察の方は、あなたが交通違反を繰り返している人だとは思わなかったので、そのような発言をしたと推測します。
過去2年間無事故無違反の状態で、軽微な違反(3点以下)をした場合、その後3ヶ月間無事故無違反であればその点数は足さない。 (1) 違反点の累積は過去3年間
(2) 1年間連続で違反なければ、0に戻る。
(3) 過去2年間違反ない人の軽微な(3点まで)違反は3ヶ月後0に戻る。
上記を踏まえて、ヘル着用義務違反の1点は、21年10月にチャラ。
現在は通行禁止違反の2点だけなので、3ヵ月後に全部戻る。 ヘルメットの違反後 1年経過しているので0にリセットされています。
なので3ヶ月過ぎれば0に戻ります。
ただ違反歴は残るのでゴールド免許への道はかなり先になります。
ページ:
[1]