田村美和 公開 2010-5-2 21:53:00

原付免許取得について。。。明後日に鴻巣で受けようとおもっているんですがウル

原付免許取得について。。。
明後日に 鴻巣で受けようとおもっているんですが
ウルトラが5月6日からみたいで悩んでいます。
周りのみんなは「ウルトラは受けたほうがいい!」って言ってたんですが
正直 明後日を逃すと いつ受けられるのか わかりません、、、
そこで、やっぱりウルトラを受けないと全然 受からないんですかね?
あと費用についてなんですが 免許の交付手数料って
落ちた場合でもはらうんですか?
回答を よろしくおねがいします!!

吉川梨香 公開 2010-5-2 22:03:00

普通に原付免許用の参考書で2・3時間勉強すれば合格できます。
ってか、原付の試験落ちるなんて恥もいいとこ。
常識の範囲の交通法規を知っていれば、落ちるヤツなんていません。

一通り本を読む。
そうすれば暗記が必要なところはわかります。
そこを暗記する。
一応練習問題を解く。
以上で十分。
変な商売に金払うなんて馬鹿。

鹿野莉映 公開 2010-5-2 22:50:00

~ryouta0130さん
>ウルトラが5月6日からみたいで悩んでいます。
そりゃそうです。
全国の試験場は5/5までお休みです。
裏校も合わせてるんでしょ。
>全然 受からないんですかね?
あんな裏校に頼らなくても受かる人は受かります。

鮎川 公開 2010-5-2 22:23:00

古い人間なもので、逆質問。ウルトラって、何?
で、明後日4日ですが、全国どこでもなんですが、
運転免許試験は行っていません。
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/menkyo/shutoku/siteiigai/06_gentuki.html
土日祝日は試験を実施してません。
上のアドレスで試験場での費用がわかりますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 原付免許取得について。。。明後日に鴻巣で受けようとおもっているんですがウル