藤森加奈子 公開 2010-5-13 13:02:00

免許の更新について - 最近他県に引越し、免許証センターで免許の裏に新しい住所

免許の更新について
最近他県に引越し、免許証センターで免許の裏に新しい住所を
入れてもらいました。
(転入届をまだ出していないので、住所変更自体はまだしていません。)
この場合、更新のはがきは、実家(前の住所)と新しい住所どちらに
届くのでしょうか?
また、この場合どちらの県の免許証センターで更新でしょうか?
現在は、他県の賃貸を借りたままですが、実家に戻ってきている状態ですので
できれば実家の近くの免許証センターで受けたいのですが・・・

河合 公開 2010-5-13 13:43:00

公安委員会の免許データベースでは既に新住所になっていますので、更新葉書は新住所に届き、新住所を所轄する免許センターで更新、新しい免許証の表記も新住所になります。
実家の所轄の免許センターで更新すると、「元の住所にまた引っ越した」という扱いになるので、そこに住んでいることを証明する資料(電気代の領収書とか、あるいは何もなければ住民票)が必要で、免許証にも実家の住所が記載されます。

一ノ瀬茜 公開 2010-5-13 14:53:00

条件が合えば、他の都道府県でも更新できる様です。
http://www.unten-menkyo.com/2008/08/post_32.html

知念里奈 公開 2010-5-13 13:29:00

通常引越しをされたら、運転免許証と住民票を持って所轄の警察署で手続きを行います。そうすると免許証の裏にその住所が記載されますので、更新時にはその住所にハガキが届くと思います。

泉尚子 公開 2010-5-13 13:28:00

免許に裏書きした場合は、その住所に送られます。
新しい住所に送られますね。
更新する際に住所変更をすればいいのでは?
ページ: [1]
全文を見る: 免許の更新について - 最近他県に引越し、免許証センターで免許の裏に新しい住所