美木理沙 公開 2010-5-2 02:58:00

自動車の免許を紛失してしまった場合免許センターに再交付をお願いしに

自動車の免許を紛失してしまった場合免許センターに再交付をお願いしに行くと思いますが、何時間くらいで終わりそうですか?
免許証をなくしてしまい、困っています。通勤にも車を使うので、免許証がないと不便です。
ちなみに愛知の蒲郡に住んでいるので、東三河運転免許センターに行きたいのですが、もちろん連休中は誰もいませんよね?補足できれば朝早く行って、午前中には帰りたいですが無理ですか?

井上晴美 公開 2010-5-2 03:13:00

お住まいの都道府県の免許更新センターや、最寄りの警察署で再発行の申請の事務を扱っているか確認し、申請すればいいようです。
再発行の申請をするのに必要な物は、免許用写真(縦3cm×横2.4cm、6ヶ月以内に撮影したもの)、印鑑、手数料(3,500円)
紛失による再発行の申請の場合、紛失等を証明する書類が必要ですから、警察に紛失届を出しておくといいでしょう。
再発行に、時間かかる場合もあるようですので、念のため確認しておくといいと思います。
再発行された免許証は、新しい免許証番号で再発行されます。
再発行を受けた後、紛失した免許証が出てきた場合は、速かに、免許更新センター・警察等に速かに返す必要があります
都道府県の免許更新センターや最寄りの警察署は、お正月でも開いていたりしますので、確認の電話をされたらいいですよ。

小岛可奈子 公開 2010-5-2 03:02:00

多分、免許センターは祝日はやっていないので
連休明けになりそうですが
そういう時って、酔っ払って亡くしたとかいう人が多いので
私は埼玉ですが、1時間以上かかりました
ページ: [1]
全文を見る: 自動車の免許を紛失してしまった場合免許センターに再交付をお願いしに