今村朱美 公開 2010-4-25 16:16:00

車の免許を取りたい車の免許を取りたいのですが、合宿か普通に通うか

車の免許を取りたい

車の免許を取りたいのですが、合宿か普通に通うか迷ってます。
合宿で免許を取ることのメリットデメリットを教えてください。

高桥智恵子 公開 2010-4-25 16:34:00

自分も合宿で免許取りました!
メリット
・短期間で免許の取得が可能
→MTでも17日くらいで取れました。また授業も集中講義で行うので忘れにくい。短期間で勉強して免許センターに行けるので筆記の内容を忘れにくい
・地方の教習所なので都市部で通って免許を取得するより安い
・教習中の人同士かなり仲良くなれる
デメリット
・学生なら夏休みは少々値上がり
→自分は夏休み後半に行きました。きっかり予定日数で終了しないと大学の授業に間に合わないタイトスケジュールでした。
・混雑した道路での実技はあまりできない
→合宿に行く教習所は大抵田舎です。都市部のように狭く、交通量の多い道を走る機会は余りない。いざ免許を取った時大変かも
・土日に外出する場所が無い
→田舎なんであまり遊びに行く場所はないかと思います
自分は合宿免許費用は22万円でした。現地での滞在費は2万円くらい。←遊ぶ場所ないため
一緒に来た友人は最後の試験で落ち、自分たちは規定日数で帰って来ましたが、見送る側は寂しかったそうです。笑
あんなこんなな夏休みの思い出づくりにもなると思うので合宿で行った方が楽しい&安上がりだと思いますよ!
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許を取りたい車の免許を取りたいのですが、合宿か普通に通うか