寺岛 公開 2010-5-12 13:33:00

免許習得期間 - 免許習得期間について聞きたいんですが、僕普通

免許習得期間
免許習得期間について聞きたいんですが、
僕普通の自動車の基本的な操作(オート+マニュアル)が完全できているんですが、免許取る時それがプラスになって短い期間に習得できるんでしょうか?
それとも、関係ないのか?

美穂由纪 公開 2010-5-12 13:48:00

2パターン
・自動車学校入校の場合
周りの人たちと同じ時間、自動車の教習と学科の授業を受けないと、免許取得できないです。
ただ、乗れるという部分では教習の際にプラスに働く事は間違いないです。
スムーズに取れると思います。だけど、さっきも言いましたが、周りの受講生と期間は変わりません。
(教習所のプランによっては短縮プラン等もありますので。
自信があれば短縮プランで。
受かれば通常の人より早いです。)
・免許試験場で試験を受ける
直接免許を取得するための試験を受けに試験場に行きます。
受かればすぐに免許を取得できます。
自信があれば、こちらで行ってみても良いのでは?
その代わり、相手は公安委員ですので手厳しいですよ。
はっきり言って落とすためにチェックしているような感じです。
完全アウェイの中、審判もホームひいき状態のサッカーしているような感じかな。(^^ゞ
+として
教習所にかかる10万円以上の費用を抑える事が可能。
それと同時に、教習にかかる時間も短縮。
といった面があります。
個人的には教習所できっちり勉強してから免許を取った方が良いかなと思いますが。
ここは人それぞれだと思うので。
頑張ってください。では。

堀越 公開 2010-5-12 20:53:00

質問者さんはまだ免許を持っていないんですよね?
>自動車の基本的な操作(オート+マニュアル)が完全できているんですが
こういうのを思い込みとか思い上がりというのですが・・・
そう思うのでしたら学科は自分で勉強して、試験場で受験してみると良いですよ。
結果は全てを物語りますよ。

后藤理沙 公開 2010-5-12 13:36:00

自動車学校の場合は、教習の時数が少なくなることはないようです。
運転免許センターで直接受験し、合格すれば免許は早いうちに交付されるとは思います。(技能試験と筆記試験を受けるということ。)
ページ: [1]
全文を見る: 免許習得期間 - 免許習得期間について聞きたいんですが、僕普通