運転免許の点数について。警察官にあと1点で免停になると言われたので
運転免許の点数について。警察官にあと1点で免停になると言われたので、警察のHPとか見たのですがいまいち計算方法が分かりません。
どなたか教えてください。
本日右折禁止のとこを右折してしまい罰金7000円、点数2点と言われました。
そこで質問なのですが
免許取得(H20、12月)
スピード違反 一般道で16キロオーバー (H21、8月)
通行禁止違反 (H22、5月)
自分で計算すると1点+2点で今は3点ということですよね。まだ免許を取ってから2年以上経過してないから4点で免停になるということなのでしょうか?調べると6点で免停と書いてあったりしてよく分からないのです・・・。 通行禁止違反が今回の今日の違反であればあなたがあってますよ。合計3点です。通行禁止違反が別の日であれば、過去の累積点数3点で、今回2点ですから合計5点。あと1点で免停になります。
累積点数は1年間違反を起さなければクリアされるので、今日から1年間慎重に走ってください。そしたら3点でも5点でも問題なく過ごせます。
ページ:
[1]