本田 公開 2010-4-25 11:06:00

車の免許の更新はいつからいつまでですか? - 誕生日の前後1ヶ月だと思いまし

車の免許の更新はいつからいつまでですか?

入来阳子 公開 2010-4-25 11:09:00

誕生日の前後1ヶ月だと思いましたが・・・?
なので更新期間は2ヶ月ありますよ・・・

杉山 公開 2010-4-25 11:52:00

>車の免許の更新はいつからいつまでですか?
基本的には、有効期限の基準となる誕生日の前後1ヶ月です。
(有効期限は基準となる誕生日の一ヶ月後になります。)
但し、誕生日から1ヵ月後の日が土日祝の場合は翌営業日も更新手続き可能期間となります。
上記前後1ヶ月間以前に更新する事も可能です。
しかし、有効期限が1年短くなるので、余程の理由が無い限りはお得ではありません。
有効期限が過ぎてしまった場合は、更新する事は不可能となります。
但し、6ヶ月以内であれば本免の試験免除で免許証を新規発行する事ができます。
新規発行となるので、ゴールド免許の資格を揃えていたとしてもブルー3年の免許証となります。
手続きが更新と非常に良く似ているので「失効から6ヶ月以内であれば更新できる」と勘違いされる方が実際に多いですが、新規発行となるので日曜日には手続きができませんし、ゴールド免許証も遠のきます。
(更新手続きは日曜日も可能)

池脇千鹤 公開 2010-4-25 12:09:00

更新年の誕生日の1ヶ月前から1ヵ月後までの2ヶ月間です。
ちなみに、誕生日から1ヵ月後までに更新できなかった場合は誕生日から6ヶ月間は免許センターなどで発行の手続きが出来ます。
6ヶ月を過ぎ12ヶ月まではうっかり失効で仮免(自動車学校で)からの取り直しになります。
12ヶ月を過ぎると完全に失効になるので1から取り直しですね。

杉山 公開 2010-4-25 11:11:00

自分の誕生日の前月から後月まで。

1月1日が誕生日の場合。
12月1日~2月1日まで。
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許の更新はいつからいつまでですか? - 誕生日の前後1ヶ月だと思いまし