免許証の氏名・住所変更について - 現在:東京都に住民登録変更後:神奈川県に住
免許証の氏名・住所変更について現在:東京都に住民登録
変更後:神奈川県に住民登録
なのですが、氏名変更+住所変更をする場合、どこに行けばいいのでしょうか?
免許センターなら神奈川県??警察署でもできるのか、などを教えて下さい。 自宅近くの警察署で大丈夫ですよ。現住所が記載されている身分証明書が必要です。住民票等 もしかしたら、写真も必要になるかもしれません。
群馬から栃木に引っ越したとき、写真が必要といわれました。
警察署で変更しました。 神奈川県に住民登録を動かしたので、神奈川県の運転免許試験場(二俣川)か住所地を管轄する警察署(管轄が横浜水上警察署の方は加賀町警察署)です。
氏名に変更があるので本籍が記載されている住民票の写しの提出になります。 本籍地の入った新しい住民票を持って、お住まいの地域を管轄する警察署に行けばOKですよ。氏名変更をするので、「本籍地の入った」というところが重要です。
次の免許更新までは裏面に変更事項が記載された元の免許証のまま使用することになります。
ページ:
[1]