藤沢 公開 2010-5-25 01:50:00

普通仮免許について質問です。試験場(一発試験)で普通仮免許試験を受ける場合、学

普通仮免許について質問です。試験場(一発試験)で普通仮免許試験を受ける場合、学科試験ってありましたっけ?
また、学科試験がある場合なんですが、俗に言う闇校って仮免許試験の対策までしてるんですかね?私の知人が免許証取消しになり、試験場で仮免許試験を受ける予定の方がいます。その方は、昔の最終学科試験で闇校を利用したらしく、学科試験がある場合、正直あまり要領の良い方ではなく、勉強する意思もありそうも無いので心配です。ある場合、仮免許学科試験の合格点は何点ですか?私は試験場で普通二種を取得したばかりなんですが、仮免許関係は無知なんですよ(涙)。普通二種を試験場で取得したばかりなので、技能試験の要領位は教えられますが、問題は学科です。私自身、試験場の運転免許試験官になることを考えていたこともあり、道路交通法・車両特性等に博識なんですが、学科ばかりは自身で勉強して身に付けなくては合格出来ないですからね。補足意思が無いというのは言い過ぎでした!ただ、原付の時、結構な回数落ちてるということなので、どうしても信用性が・・・ 教習所で仮免許の効果測定(でしたっけ?)が合格出来てることになるんですからね。

光冈亜美 公開 2010-5-25 02:18:00

学科試験の合格点は仮免も本免も二種も全て同じ90点です。
ただ、仮免は問題数が50問で試験時間が30分です。
技能試験ですが、二種の場合は路上(バック種目は別)ですが、仮免はコース内です。
コース内では路上と違い基本的な運転操作がポイントとなります。
確認・寄せ・メリハリ等、あとは経験者の場合癖があると受かりません。
厳しい言い方ですが、取り消しになるような人が勉強する意思がないのなら免許は取らないでください。

中里桃子 公開 2010-5-25 08:23:00

大自ニ・普自ニ・大特のどれかの免許があれば学科免除です。
そうでなければ学科「も」あります。
ページ: [1]
全文を見る: 普通仮免許について質問です。試験場(一発試験)で普通仮免許試験を受ける場合、学