楠麻耶 公開 2010-5-6 16:12:00

免許の更新について - 先日、免許更新のはがきが届きました。講習区

免許の更新について
先日、免許更新のはがきが届きました。
講習区分は初回更新者講習と書かれています。
ですが、昨日25kmオーバーで捕まったので、3点がついたと思います。
1年半前に1点の違反をしているため、この場合、違反運転者講習か、
はがきの通り初回更新者講習のどちらになるのでしょうか?
特例で1年間無事故無違反なら点数が消えるっていうのも関係してくる
んでしょうか・・・
よくわかってないので、よろしくお願いします。

宇田川绫子 公開 2010-5-6 19:35:00

更新区分は誕生日40日前を基準日として、基準日から過去5年間の違反事故暦で決まります。
昨日の違反は基準日以降の違反なので、今回の更新には関係が無いので、初回更新者講習になります。
1年間無事故無違反で過ごせば過去の違反点数は加算されないと言う優遇措置は更新には関係ないですが、
1年間無事故無違反で過ごしていたので、現在の累積点数は3点になります。

田部恵子 公開 2010-5-6 23:57:00

今回の場合、免許センターに問い合わせした方がいいと思います。
葉書を送付するのと、入れ違いになっていますので
会場で別に呼び出されて事情を説明するよりも
電話で問い合わせてどうすれば良いかを聞けば
人によりますが、当日の流れをほど細かく説明してくれます

中西优美 公開 2010-5-6 17:45:00

点数は消えません。1年間、無事故、無違反で過ごせば、点数を加算されないと言うだけです。免許の更新の祭は、3年前迄遡ります。つまり他に違反が無ければ、違反者講習です。頑張って安全運転して下さいね。

三津屋叶子 公開 2010-5-6 17:44:00

初回更新は違反に関係なく初回講習!!。
それから更新時の初回・一般・違反者講習の区分には1年無事故無違反等の『点数上の』免除措置も一切関係が無い。
更新年誕生日から40日過去~5年40日過去の違反を機械的にカウントするだけ。
初回は『5年前なんて免許持って無いもんね』っつ~事で、無事故無違反であろうが何だろうが2時間講習の初回更新決定なの。

工藤绫美 公開 2010-5-6 16:29:00

1年半前の1点と違反前歴は1年無違反リセットで消えてる。

昨日の25km/hオーバーは当然生きている。
初回更新者講習とは、5年未満の初回更新者で軽微違反行為1回
のものを対象に行うから、これに該当している。
したがって葉書どおりでOK

木内 公開 2010-5-6 16:27:00

まずは一年前の違反ですがこの違反以前に無事故・無違反の期間が2年有るか当該違反後1年間無事故・無違反ならば点数は累積されません
次に今回の違反ですが更新時には反映されません!何故なら「更新年の誕生日から起算して40日前を判定日とする」からです

それにしても違反が多いのが気になりますね!お気をつけて運転しましょう
ページ: [1]
全文を見る: 免許の更新について - 先日、免許更新のはがきが届きました。講習区