成合淳 公開 2010-4-27 20:18:00

運転免許の更新を控えている者ですが、視力検査のことが気がかりです。 - パ

運転免許の更新を控えている者ですが、視力検査のことが気がかりです。
パソコンの前に座っていることが多いせいか、現在の両眼の視力は0.5~0.6ぐらいです。免許更新には視力検査があったようですが、このままで大丈夫でしょうか?眼鏡が必要であれば用意するつもりですが、「免許の条件」にも記載されるようなので、それはできれば避けたい。視力はこれ以上落とさないようにして、裸眼で臨みたいのですが。
因みに、実は車にはあまり乗らず「そのおかげで」優良者講習なのですが。

高桥未来 公開 2010-4-30 16:29:00

微妙ですね
本当に0.6しかなければ通りません
眼鏡屋で測定してもらって、そのとき0.7でも
検査時どうなるかはわかりません
体調によって、視力が変わりますから
現在、めがね・コンタクトを持っているならもっていってください
持っていないのであれば、念のため作ったほうがいいかもしれません
更新時に視力が満たないと、後日また行かなければなりません
合格するまでそれを繰りかえすならいいですが
めんどくさいと思います

藤沢 公開 2010-4-27 21:20:00

とりあえずメガネスーパーや眼科等で視力検査してもらっては?
素人判断の数値でどうこう言っても始まらない。
ギリのラインは気合いで何とかなったりしますが、ダメなら眼鏡かコンタクトだし。

铃木由衣子 公開 2010-4-27 20:53:00

免許種別が不明ですが、普通(旧8t限定中型含む)の場合は、「両眼で0.7以上、且つ片目がそれぞれ0.3以上の方」が条件です。裸眼で合格したのであれば条件をクリアするしかないでしょう。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許の更新を控えている者ですが、視力検査のことが気がかりです。 - パ