運転免許更新の写真について - 大阪府警・淀川警察で免許更新時
運転免許更新の写真について大阪府警・淀川警察で免許更新時に写真で「写真が笑っている」「写真の紙が薄い」と指摘され受け付けてもらえませんでした。
相手は女性事務で【私が女王・私が総て】という感じの人です。
PCで作成し普通紙にプリントしたものです。
しかし前回更新時にはこの2点は指摘されることも無く更新出来ましたし大阪府警のHPにも規定は設けられていません。
実際はどうなのでしょうか。 個人のプリンタで印刷した写真も使えますが
普通紙だと認められない場合があります
◆写真専用紙に印字した方がいいでしょう
それと”笑っている”と指摘された部分は
(写真拝見していないのでわかりませんが)
免許証用ではありませんが
パスポート用証明写真の条件に
=== 抜粋 ===
•平常の顔貌と著しく異ならないもの(例えば、
口を開き歯が必要以上に見えているものは不可)
===
がありますね 運転免許証って、やっぱり公的な機関が発行しているもので、身分証明書としての機能もありますよね?だからではないでしょうか?『そのような決まりがあるのか』という以前に、常識的なことでは?その写真について、職員さんがそのように対応されたのなら、それに従うまでだと思います。
ページ:
[1]