七瀬 公開 2010-5-4 11:54:00

国際免許を日本の免許に切り替えをしたいんですが、その時にどんな

国際免許を日本の免許に切り替えをしたいんですが、
その時にどんなものが必要ですか?
詳しくお願いします!
それと切り替えの時のペーパーテストみたいのは難しいでしょうか?
どのくらいの問題数がでるんですか?

山崎美奈 公開 2010-5-5 08:21:00

必要書類などは、既に下の方が回答して下さっている愛知県のリンクが親切で良いと思われますので、参考にして下さい。
私からは若干の注意事項を述べさせて頂きます。
①:過去の質問履歴を読むと現在高校生で、アメリカに留学中のようですが、まず第一に免許を取得して以降の期間に一時帰国などで何度か出入国をされている時は、その時の出国スタンプがちゃんと押印されているかを確認してみて下さい。
アメリカでの滞在期間の証明のためには出国スタンプが必須ですが、アメリカの場合、不法滞在をチェックするためにビザ申請や入国は厳しく確認される様ですが、出国に際しては「どうぞお好きに」と言った感じで出国スタンプを押してくれない場合があると聞いたことがあります。既に押してもらってない時がある場合は、飛行機のチケットを取っておくとか何らかの方法で出国日を証明する必要があるかもしれません。
②:必要ないかもしれませんが、念のためにDMVで運転免許経歴証明書(Drivers License Record)を取って来て置いた方が良いかもしれません。(他の書類は全部日本で揃えられますが、これだけは現地に居るときに入手しておいた方が楽です。)
③:「切替の時のペーパーテスト」ですが全部で10問でその内7問正解すればOKです。殆んどが常識問題ですので、普通の感覚で~×の選択肢から回答を選べば、まず落ちる方はいません。(笑
問題は実技(運転技能確認)です。以前の回答でも申し上げましたが、アメリカ免許の取得が簡単な事と左ハンドルからの切替である事などで、大体3、4回は落ちます。クサらずに努力して下さい。
以上、ご参考になれば幸いです。

原田志乃 公開 2010-5-4 15:57:00

お住まいの都道府県が不明ですが、ご参考までに。
http://www.pref.aichi.jp/police/menkyo/pdf/annai-H6_gaimen.pdf
ページ: [1]
全文を見る: 国際免許を日本の免許に切り替えをしたいんですが、その時にどんな