立浪景子 公開 2010-5-6 18:32:00

運転免許に眼鏡等の条件が付いている人が、寝ている間に視力が回復するコンタクト

運転免許に眼鏡等の条件が付いている人が、寝ている間に視力が回復するコンタクトレンズを使用した場合はどうなるのですか?
違反ですか?
補足実際に使用している人は眼鏡等の条件が付いていますか?

立花诗织 公開 2010-5-6 20:50:00

眼鏡等の条件が付いている人が、裸眼で運転すれば違反です。

鸟越 公開 2010-5-6 18:48:00

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1340435748
回答を信用できないのなら、どうして質問するの?

市村华英 公開 2010-5-6 20:40:00

運転中に「視力があるかどうか」ではありません。免許更新時に「眼鏡が必要かどうか」です。
ですので、視力が回復したのなら、警察署や免許センターに行って視力検査を受け直して限定解除しないといけません。それをしなかったら、幾ら視力があっても「眼鏡要」です。
---
質問が逆。
>実際に使用している人は眼鏡等の条件が付いていますか?
条件が付いたから視力回復を目指して回復コンタクトレンズを使用するんでしょ?その時点で免許には「眼鏡要」な訳だ。
で、回復した・・・けど、「眼鏡要」は消えないわね?だから警察や試験場に行って視力検査を再度行い、条件を消して貰うだけだ。
「眼鏡要」と書いてあれば、幾ら視力が回復してても裸眼なら違反です。

青木琴美 公開 2010-5-6 18:39:00

コンタクトが免許基準に合致して居ればよいでしょう。
しかし現場でどうやって其れを立証しますか。
やはり目がねを掛けているしか無いでしょう。
掛けていないと違反でしょう。

加山花衣 公開 2010-5-6 18:39:00

たとえ一時的に視力が回復してようとも、
眼鏡等使用の付帯条件が免許証に記載されている限りは
眼鏡・コンタクト無しで運転してはいけません。
違反です。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許に眼鏡等の条件が付いている人が、寝ている間に視力が回復するコンタクト