免許とって6年近いのにいまさらな質問 - オートマ車においてニュ
免許とって6年近いのにいまさらな質問オートマ車においてニュートラルはどういうときに使うんでしょうか ドライブギアとバックギアの緩衝材。。。 現役指導員です。
lowrider_cool88さんの意見に同じ。
Nの役目はそれ。
Dでけん引すれば、トランスミッションが壊れます。
Nならエンジン側と車輪側を切り離しているので大丈夫ですが、
それでも車の取り説にはけん引距離の制限がありますから、
何百キロも出来ません。 なら別回答
車トラブル等他で
車を移動させたい時
ニュートラルが無かったらどのポジションで車を動かしますか?
(エンジン始動不可の場合) エンジンの動力を駆動装置に伝わらなくすることが出来ます。
アクセルを踏んでも車は動かない、といえば分かりやすいでしょうか。
停車時にクリープ現象が出ると困るとか空ぶかししたいとか、
そんなときに使うことが出来るかも知れませんが
一般的にあまり実用はしないと思います。
ページ:
[1]