本田 公開 2010-5-13 16:51:00

原付免許でスピード違反 - 20~25キロオーバーで2点の1万

原付免許でスピード違反
20~25キロオーバーで2点の1万円の罰金也。
免許は今年になって取ったばかり。
ここで質問ですが、
この点数は3カ月で帳消しになりますか?
よくわからないので回答お願いします。

藤崎奈々子 公開 2010-5-13 17:04:00

なりません。
違反日から1年間無事故無違反で過ごすと累積されなくなり、累積0点になります。
今回の違反から1年以内にさらに違反をした場合は、両方の点数が累積され、最終違反日から1年間を無事故無違反で過ごさなければ累積0点にはなりません。
また、原付取得から1年以内にさらに1点でも違反をすると、初心運転者講習を受講しなければなりませんので、気をつけてください。
誰かしら回答していますが?初めての点数が3ヶ月無違反で累積されない?そのような都合のいい特例はありません。

朝比奈顺子 公開 2010-5-14 00:00:00

取り消しになりません。一年間無事故無違反で過ごせば、加算されないだけです。免許取得後一年間は《初心運転者期間》です。この間に後1点の違反をすると、《初心運転者講習》の対象者になります。尚、免許の更新の祭、過去三年間迄遡り点数を計算しますので、安全運転を心掛けて下さいね。

岛崎织映 公開 2010-5-13 23:16:00

1年以上、無事故無違反じゃないと点数ゼロにはなりません。交通違反の事実は残るため、違反しないで下さい。また、違反きっぷは反則金支払っても存置し、きっちりと反省して下さい。

白川 公開 2010-5-13 17:08:00

残念ながら、ならないと思います。
違反行為の違反点数が3点以下であり、その違反行為をした日において無違反の運転可能期間が通算して2年(過去3年以内のものに限る)に達していて、違反行為をした後、無違反の運転可能期間が通算して3ヶ月に達したことがある場合、その3点以下の違反点数は加算されません。
詳しい説明があります。
http://www.top.in.arena.ne.jp/menkyo03tensuuseido.html

中川 公開 2010-5-13 17:43:00

初めての罰金(減点)で、今後3ヶ月無事故無違反なら、累積されなくなります。
点数自体は1年間無事故無違反で消えます。
1年間無事故無違反を続けましょう。
------------------
すみません、読み飛ばしがありました。
今年免許を取られたばかりなんですね。
上で書いた3ヶ月無事故無違反で累積されなくなるのは、
・無事故・無違反の期間が2年以上あり、1点~3点の軽微な違反行為を1回
の場合でした。ですので、質問者様の場合は、「無事故・無違反の期間が2年以上」では無いので、累積対象ですね。
ページ: [1]
全文を見る: 原付免許でスピード違反 - 20~25キロオーバーで2点の1万