普通免許が中型となり、中型限定解除?みたいなシステムがあるとか…マイク
普通免許が中型となり、中型限定解除?みたいなシステムがあるとか…マイクロバス29人乗が運転可能になるとか?手続き等詳しい方、教えて頂けませんか…… 中型の限定を解除すればマイクロバスは運転出来るようになります。以前に同じ質問がありました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1131762606 現在あなたが所持している免許は中型(8t限定)ですが、乗ることができる車の区分は旧普通免許と何も変わりません。
29人まで乗れるマイクロバスを運転するには、中型免許の限定解除が必要です。
まずは最寄りの教習所に中型限定解除の申し込みができるか確認しましょう。
金額も教習所によってまちまちですから、手続き方法含めて確認してください。
平均した金額は10万程度かかるでしょうが・・。
また、中型限定解除を行うと、免許の書き換えと更新時に深視力検査が加わります。
書き換え時に合格したとしても、今後の深視力検査に合格できない場合、せっかく限定解除をしたのに新普通免許の範囲に格下げとなってしまいますからご注意ください。(中型(8t限定)には戻せません) 改正後の普通免許は「車両総重量8,000kg未満、最大積載量5,000kg未満、乗車定員10人以下」限定の中型免許を受けているとみなされます。マイクロバス29人は運転できません。
ページ:
[1]