スピード違反での免許停止期間について市原市でオービスを光らせてしまいました
スピード違反での免許停止期間について市原市でオービスを光らせてしまいました。
おそらく110km~ぐらいでした。60kmの国道です。
120km近くかもしれません。
出頭の通知が来ました。
運がよければ109kmなんてことはないですかね!?
それと仕事上で車を毎日使います。
車に乗れなければ仕事にならないので、
もし90日の免停とかになったら、評価はガタ落ち、最悪クビになる可能性もあります。
違反者講習で短縮で1日になる可能性とかってないですか??
嘆願文とかって効果ありますか?
あと、事情聴取のときは作業着でもいいですか?
仕事の合間に来る予定なので。 やれやれ自分が起こした違反を嘆願書で逃れようなどという考え、愚かですね~120km/h出てたとして60km/hオーバーなんですよね、それでで事故を起こさなかったから良い様なのも、起こしていたらって考えたらどうよ、被害者が死んでいたらってかんがえたらどうよ?
109km/hだとしても49km/hオーバーとなり赤切符で免停90日でしょうね、嘆願書なんてなんの役にも立ちませんよ、書いたとしてなんて書くの?急いでいたから?免許が無くなると首になる?理由になりませんね、それが通るのなら人を跳ねても急いでいたからって済むのでしょうかね?
服装はなんでもかまいません、服装で免停が変わるはずもありませんからね。
それとよく無視すればって言う方もいらっしゃいますが、最近では無視をすると悪質とされ警察の方がわざわざ朝早くお迎えにこられます、これを逮捕と言うらしいです。 ほんと、この手の質問するヤツは自己保身の言い訳や屁理屈ばっかりで困るな!
テメェの仕事なんか何の関係もねぇ~んだよ。 作業衣でも良いですが、出頭しましょう。免許停止は、免れないでしょう。違反者講習を受ければ、短縮されます。無視を続ければ、最悪の場合は逮捕で前科が付きます。逮捕迄に何回か通知来ますけどね。 出頭通知は「通知」であって「出頭命令」ではありません。あきらめて出頭するか、ハラを決めてシカトするか。あなたが決めれば良いことです。でも通知は3回位は来ますから、それもシカトする覚悟が必要です。
自分なら免停になったらクビになりそうならシカトしますけど。ね。
長いこと無違反なら50超過でも30日になる場合もありますが、ノコノコ出頭して「あなたは90日。免許証出して」と言われればそれまでですからね。
ページ:
[1]