新山千春 公開 2010-5-20 22:56:00

運転免許マニュアルとオートマだとやっぱり難易度は結構違いますか?

運転免許
マニュアルとオートマだとやっぱり難易度は結構違いますか?

中沢裕子 公開 2010-5-24 17:54:00

自分で物を考えない人、
そしてすぐに人に頼る人にとっては難易度高い。
自立心、探究心がある人にとっては難しくない。
両者の差は10倍ぐらいあるよ。
ホンとダメな人はダメだもの。
「考えるんじゃない 感じるんだ」って言葉があるけど
車の運転は考えなきゃダメだよ。

大西 公開 2010-5-24 00:09:00

難易度はそんなに違いません。
確かにATのほうが若干楽かもですが、ほぼ同じ金額を出すなら、わざわざAT限定にする意図がわかりません。
昔はAT限定なんてありませんでしたし、誰でもMTで取得できましたから、難易度も「易」ですのでせっかくの免許ですのでMTをお勧めします。

望月知子 公開 2010-5-22 12:05:00

実際に免許とって運転しだすとそうでもないんですが、教習の段階だったら結構違うと思います。
今はどうか知りませんがMT教習でもATを運転する時間があるんですが、やっぱり楽だ~と思いました。
ギアチェンジ不要でクラッチも踏まなくていいし、坂道でもクリープするからいわゆる坂道発進しなくていいですから。

北原まゆ 公開 2010-5-22 04:31:00

マニュアルが難しいかどうかを聞きたいのかと思いますが、慣れればMTもATも大差ありません。
自転車に全く乗れない人が「自転車って乗るの難しい?」って聞いているようなものです。自転車なんて乗れるようになれば全然難しくないですよね。マニュアルだってそれと一緒です。
ただどっちが楽かと聞かれたら、ATの方が楽だと回答します。渋滞の時なんかはかなり差が出ます。

中村爱美 公開 2010-5-21 19:00:00

基本的に、両者とも運転したことはないのですから、
難易度は両方とも全く変わりません。
ただし、自動2輪はMTの方が難易度は圧倒的に低いです。
(ATはバランスがとりづらいので難易度は逆に高くなります。)

浅川香织 公開 2010-5-21 15:34:00

ATの方がMYに比べて手間とかが違うので、ATの方が簡単です。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許マニュアルとオートマだとやっぱり難易度は結構違いますか?